南砺市イオックスアローザのキバナコスモス(花畑篇)

富山県南砺市でキバナコスモスの花畑が見頃、ということで行ってきました!

キバナコスモス
秋の風物詩 キバナコスモス

場所はIOX-AROSA(イオックス・アローザ)。
初秋のスキー場に黄色やオレンジの花が咲き誇っています。

IOX-AROSA

入場ゲートを通ると一面の花畑。
広さ7ヘクタールに約100万本も植えられています。圧巻!

キバナコスモス見頃

訪れたのは今月3日。曇り空でしたがたくさんの人が訪れています。

キバナコスモス花畑

キバナコスモスはメキシコ原産。
花期が長く丈夫でやせた土地でも育つことから最近は広く育てられているそう。

オレンジ色の花畑

花言葉は「野生的な美しさ」

黄色のキバナコスモス

黄色の花も鮮やか。

黄色の花畑

入り口近くでは岩魚の炭焼き、パンなどの出店も。

キバコスモスまつり

良いにおいに誘われて、豚汁をいただきました。

豚汁

とっても具沢山。おいしかった!

色鮮やかな初秋のゲレンデを満喫できました。

キバナコスモスまつりは今月11日まで開催しているそうです。

次回はゴンドラからの風景や、山頂のレストランを紹介します。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です