福梅を食べながら、豊富。

金沢のお正月は「福梅」という和菓子を食べるそうです。
福梅は紅白のもなかで、加賀百万石の藩主前田家の家紋・梅鉢をかたどっているそうです。

福梅

そんなめでたい気分を味わってみようと初めて買って食べてみました。
どんな一年にしたいか、ぼんやり考えながら。

大好きな中田屋の福梅です。
紅白と2種類あって白はすり蜜、紅はザラメ糖の最中で包まれています。
中の小豆餡は甘く幸せな気分です。

福梅

さて、この一年について。思ったことをメモしていきます。

コロナや家庭の事情もあって動きがとれないことから準備と整理の年にします。

・InstagramなどSNSの放置しているアカウントを更新していく。
・ワードプレスを勉強してこのホームページを充実させる。
・家計や税金などお金の勉強をする。
・アクセサリーや小物、作りたいものを形にする。
・ウェブショップを開設する。
・作りかけの写真アルバムや映像制作を完成させる。
・持ち物を断捨離する。

ぜんぶ今までやってきたことの継続なんですが、今年はより深く。
次の2022年に向けて可能性を広げていきたい、なんて考えています。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です